子どもたちが帰ってきてから2時間くらい
部屋にこもって動画編集作業をしていたのですが💻
ひと段落してリビングへ行くと・・・
次女三女四女が
それぞれ違う理由で
ギャンギャン泣いて
怒って暴れており
まさにカオス🌀
が、時間も時間で真っ暗だったので
一刻も早くご飯を完成させようと
泣いてる人たちにかまわず平常心で
さっとエプロンつけてキッチンに立ち
お湯を沸かす
土鍋で米を炊く
包丁で野菜を刻む
鍋で豆のスープを煮る
・・・するとどうでしょう
3人ともそのうち泣き止んで
わたしの作業をじっと見たり
本を読んだり
長男長女と遊んだり
普通に過ごし始めました。
お母さんの姿が見えて
安心したのかもしれません🍀
もうすぐご飯ができそうだ
とわかったからかもしれません🍚
(食いしん坊だからね🤣)
理由ははっきりわからないけど
お母さんが近くにいる🤱
ということが
小さい子たちにとっては
とても重大なことなんだなー
と思いました。
とりあえず
お母さんの姿が見えてさえいれば
お母さんがそこにいてくれさえすれば
それでいいんだよ、たぶん、ね、
自分の世界に没頭し過ぎて
ほんとにすみませーん🙏😝💦
お母さんの存在は
偉大🌞
反省です🙇♀️🙇♀️